5790件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

しかし、高齢者祝金事業採用試験に伴う会場の借上料である施設借上料等、細かい部分でありますが、まだまだ努力できるところも数多く見受けられましたので、こういったものをしっかりと検討していただきたいと思います。  どこの自治体もそうですが、人件費が削減されており大変だと思いますが、できるところからよろしくお願いいたします。  その他、賛成できる理由を2点述べます。  まず、小中学校給食費です。  

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

啓発に関して、じかに人とやるということは重要なんですけど、そこに出ていくためにはやっぱり時間と、場合によってはその場所を確保するために会場費とかがかかるかもしれないし、お知らせするためにも何か、例えば白黒じゃチラシはぱっとしないから、カラーでお渡ししたいとかというのがあるときに、やっぱり予算が必要だと思うんです。啓発には予算が必要だと思っております。  

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

また、地区から推薦いただいている健康づくり普及委員にも地元会場で月1回、定期的に講師として参画いただき、活動を支えていただいております。  身近な地区会場で取り組んでいる地域の通いの場は県からも評価をいただいており、今後も継続的、長期的に開催できるよう取り組んでまいります。  続いて、ヤングケアラーへの支援についてです。  

小田原市議会 2023-02-02 02月02日-01号

まず、私、行けなかったので申し訳ないのですけれども、この表を見まして、例えば参加者が1名の日が2日あったり、最大でも17名ということで、会場はどちらでやられたのか、全部同じなのか、それとも回に合わせてどこかに出向いているとか、そういう詳細を教えてください。 

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 議会運営委員会-12月21日-08号

なお、会場準備都合がございますので、委員会の開会につきましては、本会議休憩後20分程度のお時間をいただければと思います。そして、補正予算常任委員会が終了いたしましたら、討論の通告の受付をさせていただきます。通告の締切りは補正予算常任委員会終了後15分後、通告があった場合は、議会運営委員会を開催せずに、再開までに通告書の写しを議長、副議長、議運の委員、準委員の皆様に配付をさせていただきます。

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

(3)調査概要   宇都宮市は有名アーティストを複数輩出したジャズまちであることから、音楽文化の振興と議会のPRを目的に、議場を会場としたジャズコンサートを行っており、平成15年の開始以降、計18回の実績がある。   SNSの活用では、若い世代を含めた幅広い世代に、市議会活動情報を周知するため、フェイスブックを活用した情報発信を行っている。

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

本市といたしましては、こうした活動が円滑かつ効果的に実施されるよう、会場の調整や周知をはじめ、事業実施方法の助言などにおいて引き続き積極的に支援をしてまいりたいと考えております。 ○副議長大矢徹 議員) 西議員。 ◆7番(西智 議員) 冒頭、イベントについての話題から入りましたが、大切なことは、手話は言語であるということです。

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

教育部長峯浩太郎) 就学健康診断における視力屈折検査につきましては、今年度、実際の健診会場にて実施について検討を行いましたが、会場の明るさや広さ、健診にかかる人員や時間の確保等課題があるものと捉えております。今後は就学健康診断における視力検査方法も含め、弱視の早期発見について学校医眼科医部会先生方と相談しながら課題の整理をしてまいりたいと考えております。

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

会場では、少人数のグループで日頃の悩みや体験談等を語り合うほか、専門職によるミニ講話音楽鑑賞、ウォーキングなど、主催者が趣向を凝らした催しを行っております。 次に、認知症カフェ参加状況について質問がございました。令和3年度には、有志の団体により市内の5か所で認知症カフェが運営されており、合計で27回開催され、延べ380人が参加しました。

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

内容でございますが、1つは、防災ウォークラリーとして、アプリ情報から会場内に設置された防災クイズを見つけて答えながら、100トン水槽の位置などの防災知識を確認するスタンプラリーでございました。2つ目は、かくれんぼ大会として、アプリに配信された捜索依頼の写真や特徴などの情報から、会場内で被捜索者を探して確認するゲームでございました。

小田原市議会 2022-12-15 12月15日-04号

その工場の跡も、市民に絵画に描かれたり、蔵が展示やコンサート会場として使用されたりと親しまれています。今となっては、やはり残ってくれてよかったと思うようになりました。 そこで、大項目3、小田原板橋・旧内野醤油店について伺います。 最初に、中項目(1)現在の状況について、どのような状況にあるのか伺います。 

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

なお、コンクリートバンクセクションの施工に当たっては、鵠沼海浜公園コンビプールや東京2020オリンピック競技大会スケートボード会場を手がけたスケートパークビルダーが施工するなど、限られた規模ではあるものの、様々な方々に御協力をいただきながら高い施設水準を確保しております。 ○副議長大矢徹 議員) 山口議員

愛川町議会 2022-12-14 12月14日-04号

具体には、まず第1工区の4月、5月にかえで広場ステージ側エリアを改修する際は、通常どおり正面出入口を利用していただき、第2工区の6月、7月に正面出入口エリアを改修する際には、現在、新型コロナウイルスワクチン接種会場出入口としまして使用しております愛川北部病院側ホワイエ北側出入口を利用していただく予定でございます。 

二宮町議会 2022-12-06 令和4年第4回(12月)定例会(第6日目) 本文

136: ◯9番【前田憲一郎君】 行事の中でも、時期や場所を選び開催することで、文化祭会場都合もあり5校合同での開催は難しいかと思いますが、体育祭は1学期の終わりより5校の児童生徒の代表による実行委員会を持ち、内容を検討し、夏休みに準備を進め、9月初めに町民運動場で開催することで、5校合同で開催することが可能だと思います。  

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

我々としては、ここの部分を、こういうことを捉えて、例えばスポーツツーリズムではございませんけれども、藤沢市内プロスポーツ実施していくというところで、例えばアウエーチームのお客さんが見に来られたりとか、会場の周辺にキッチンカーを設置して、にぎわいを創出するですとか、あとは、駅までの動線の中で副次的な経済効果も見込まれているというところを捉えまして、推進という表現をさせていただいているところでございます

平塚市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日) 本文

2点目の津波避難訓練内容津波避難で重要なことですが、本年11月5日、津波防災の日に実施した津波避難訓練は、地震の揺れから身を守るシェイクアウト訓練を各家庭で行った後、近隣の津波避難先とした会場まで避難する訓練を行いました。避難先とした3つの会場に到着後は、津波避難に関する心得や地域の取組について、自治会長災害対策課などの職員により、改めて確認を行いました。